※昼夜共にキャンセル待ちとなっています。ご了承ください。
きたる2月1日(水)、ワインバーゆのうえは12周年を迎えます。 お客さん、業者さん、皆さんの支えのおかげです。本当にありがとうございます。 ささやかながら、ワインと料理の特別メニューをご用意します。ぜひお越しください。 これからも変わらぬご愛顧とご支援をどうぞよろしくお願いします。 ・2月1日(水) 18時~21時のご都合の良いお時間にご予約ください。...
日本ワインをもっと楽しもう! 毎月テーマに合わせ日本各地のワインをご紹介しています。年に数回、造り手を招いた特別な回も開催。 まずはお気軽にご参加ください。初めての方も、お一人様も、一度きりでも大歓迎です。 今回のテーマは・・・「年間アワード・2022」 今年開催の各回にて、ご参加の皆さんに「一番人気だったワイン」の中から更に厳選。...
日本ワインをもっと楽しもう! 毎月テーマに合わせ日本各地のワインをご紹介しています。年に数回、造り手を招いた特別な回も開催。 まずはお気軽にご参加ください。初めての方も、お一人様も、一度きりでも大歓迎です。 前回おかげさまで節目の100回を迎えることができました。本当にありがとうございます。...
※キャンセル待ちとなっています。ご了承ください。 日本ワインをもっと楽しもう! 毎月テーマに合わせ日本各地のワインをご紹介しています。年に数回、造り手を招いた特別な回も開催。 まずはお気軽にご参加ください。初めての方も、お一人様も、一度きりでも大歓迎です。 今回のテーマは…「ありがとう!100回」 なかなかに感慨深いものがあります。...
日本ワインをもっと楽しもう! 毎月テーマに合わせ日本各地のワインをご紹介しています。年に数回、造り手を招いた特別な回も開催。 まずはお気軽にご参加ください。初めての方も、お一人様も、一度きりでも大歓迎です。 いやー毎日暑いですねー。 こんな時はやっぱり・・・スパークリングワイン! というわけで、今回のテーマは・・・「夏の泡会・2022」...
日本ワインをもっと楽しもう! 毎月テーマに合わせ日本各地のワインをご紹介しています。年に数回、造り手を招いた特別な回も開催。 まずはお気軽にご参加ください。初めての方も、お一人様も、一度きりでも大歓迎です。 今回のテーマは…島根県雲南市の「奥出雲葡萄園」 1990年 創業 1992年 醸造免許取得 旧工場にて醸造開始...